12月に購入したMacBook Pro 17inchに入れたソフト(ユーティリティ編)

前はさんざんカスタマイズにハマッてたんですが、最近は最低限のユーティリティで運用するように心掛けています。
 

Alfred
ランチャーアプリです。ホットキー(option+space)で呼び出して使います。Powerpack(有料£15)を使うことで、アクションができたり、アドレスブックに登録してある連絡先への送信メールをすぐに開いたり、iTunesの操作などができます。App Storeからもダウンロードできますが、Powerpackを使う場合はサイトからダウンロードしてインストールしていないといけません。
Alfred - Productivity App for macOS
 
 

ATOK 2011
ユーティリティではありませんが、日本語入力はMS-DOSの頃からずっとATOKを使っています。2011 for Macになって複数のMacで単語辞書や変換辞書の学習が共有できるようになったので、複数台のMacやPCを使ってる人には便利です。
ATOK Passport / ATOK for Mac | 日本語入力システム | ジャストシステム
 
 

AppCleaner
Macの場合は、アプリのアンインストーラーが付属していない場合はアプリをゴミ箱に入れることで削除することになりますが、関連するファイルを見つけて手動で削除するとなると大変です。
「AppCleaner」はアプリをゴミ箱に入れた際に、関連するファイルを表示して一括で削除することができます。
AppCleaner for Mac - ダウンロード
 
 

ClipMenu
Macクリップボードを拡張するアプリです。メニューバーかr悪リップボードの履歴を呼び出せるようになります。便利なのは、スペニットを設定しておくとショートカットで定型文を呼び出せるのと、アクションでプレーンテキストとしてペーストできたり、スクリプトを追加することもできます。
ClipMenu.com: クリップボード管理ソフト - ClipMenu.com
 
 

DateLine
デスクトップ上に横並びのカレンダーを表示しておくことができるアプリです。日付をダブルクリックしてiCalなどを起動させることもできますし、見た目もフォント、カラー、大きさなどをカスタマイズできます。シンプルで気に入ってます。
http://itunes.apple.com/jp/app/dateline/id406119724?mt=12
 
 

DraagThing
最近使い始めたパレット型のランチャーアプリです。多機能なのでまだ使いこなせていませんが、環境設定で設定できるカスタマイズ項目がこれでもかとばかりに並んでいます。
The Official DragThing Home Page
 
 

GeekTool
デスクトップのカスタマイズは「GeekTool」「DateLine」「Bowtie」を組み合わせて使ってます。「GeekTool」はデスクトップ上に日付や時間、天気予報、カレンダー、iCalの予定、システム情報などを表示させておくことができます。
http://itunes.apple.com/jp/app/geektool/id456877552?mt=12
 
 

ShareTool
Macは同じローカルネットワーク内でiTunesのライブラリを共有することができますが、「ShareTool」を使うとインターネット越しに自宅のネットワーク内のライブラリを共有することができます。自宅ではMac miniをサーバに使ってて常に起動させているので、出先のMacBookiTunesを起動させると、共有ライブラリに自宅のライブラリが表示されます。
http://www.yazsoft.com/products/sharetool/