2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

イメージセンサのサイズでデジカメを選ぶ

デジタルカメラの購入遍歴の最初はオリンパスのコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)だったような気がする。 10年ほど前だっただろうか。画素数も100万画素くらいだったような気がする。コンデジは、Canon IXYやNikon COOLPIX、最近ではRICOH GR DIGITAL II…

家族が1匹増えました

世はシルバーウィークで、多分一般のファミリーはお出かけしたりしたことでしょう。 私も飛び飛びではあるけど3日間ほど授業を休むことができました。しかし、フリーの仕事が溜まっていたために近場にお出かけするぐらいしか家族サービスもできなかった。 毎…

第3回デジカメ撮影会『in HARAJUKU』

今回の撮影会はシルバーウィーク真っ只中に『原宿』と、無謀とも言える場所での実施となりました。 竹下通りだけでなく、明治通り、表参道、裏通りともに大勢の人でごった返しています。 固まって移動するのは危険なので、数グループに分かれて撮影して回り…

GPS Loggerを使えばこんなことができる!「m-241」

数週間前にAmazonで「m-241」を購入しました。GPS Loggerという分類のガジェットです。 「m-241」の電源を入れて持ち歩くと、GPSの位置情報を記録していってくれます。この位置情報とデジカメで撮影した画像データを時間でヒモづけてメタ情報を埋め込むとい…

横浜散歩

昨晩は、自宅作業場にて71点ものポスター撮影をして朝方までかかってしまった。 背景紙に1枚ずつ貼っては2灯ライトとレフ板使って撮影。 ライトで高温になるので汗まみれになって撮影してたけど、蛍光灯式のライト欲しいです。商品撮影照明蛍光灯4灯撮影機材…

QuarkXPress 覚え書き

明日からQuarkXPress編集講座が始まるので、QuarkXPress3.3を使ってみた。前回使ったのは1年ほど前だろうか。 仕事では、PDF入稿ができるようになってからほとんど最新のInDesignやIllustratorを使っている。 新しい機能を使わなくても、新しいバージョンは…

クルマで海に行くのは何年ぶりだろうか

朝9時に税務署の用を済ませて、そのままクルマで第三京浜「港北インター」に向かった。 今日は5時に目が覚めてしまって、ベランダでタバコを吹かしながら「今日は海に行こう」と思った。 第三京浜〜横浜新道〜横浜横須賀道路〜逗子新道と書くと大変そうだけ…

川崎競馬『スパーキングナイター』

ここのところ、ちゃんと週2で休みが取れてるので何だか休みがスゴイ多い気がする。 しかも、休みを有意義に過ごせている気もする。今日は昼過ぎまでレタッチの仕事をして、午後から川崎競馬場に出動してきました。 昔、競馬にハマッていた時期もあったのです…

「ゴーギャン展2009」を観てきました

今日は授業が休みなので、東京国立近代美術館で開催されている「ゴーギャン展2009」に足を運んでみました。ゴーギャン展2009 会場に着いたのは10:30くらいだったのですが、年配の方々が沢山いらしていて会場内は結構混んでました。ゴーギャンは証券会社に勤…

今までに乗り継いできた車たち

18歳で免許を取得して早24年。最近はすっかり乗る機会が減ってしまったけど、小学生の時に「サーキットの狼」が流行ったスーパーカー世代の一員。 20歳の時に始めて車を購入して今まで12台の車を乗り継いできました。ペースとしては2年で買い換えですが、こ…

自宅が映画デビューしてみた

去年だろうか、自宅に映画会社の方が突然訪れてロケで使わして欲しいと…。まぁ、私はほとんど家にいなかったのでそのことを知ったのは実際に撮影が始まってからのことで。 実は、仕事が終わって家に帰ってみると家の回りにロケバスが4台ほど止まっていて、家…