iPhone 3G

年甲斐も無く、ojaga designのiPhoneケースに一目惚れ!

3GSからiPhone 4Sに機種変してからは、いくつかケースを試しつつも裸で持つのが一番かと、PASMOだけをiPhoneの裏面に貼っつけて使ってました。PASMOなどのカードのポケットがあるケースも販売されていますがビジネスマンぽいデザインばっかりなんですよね。 …

App Storeにつぎ込んだ金額が15万円だと!

使うのが怖くて封印していた「App Store Expense Monitor」というアプリを使ってみた。 何が怖いって、多分5万円近く使っているような気がしていたから…。 「App Store Expense Monitor」はこれまでiPhone/iPadアプリにいくら使ったのか合計金額を表示する…

Bluetoothヘッドセット Philips SHB7110購入

先日、「Monster Beats Tour by Dr.Dre インイヤヘッドホン with ControlTalk」を買ったばっかりだけど、イヤホンコードが邪魔なのでBluetoothでiPhone3GSと接続できるヘッドセットはないものかと物色していました。 国産だとSONYがBluetooth関連が充実して…

iPhone 3Gをバラしてみた

1年半ほどiPhone 3Gを使ってたけど、最近液晶画面に表示されない黒い帯のような表示が… 保証期間も終わってるので、自分で修理してみようと液晶のパーツだけ取り寄せました。 SIMを抜いて、本体下部のビスを2カ所外します。前面のガラスに吸盤を付けて持ち上…

ヘッドセットも購入!『Monster Beats Tour by Dr.Dre インイヤヘッドホン with ControlTalk』

外出時にはSHUREのイヤホンを使っていて、自宅ではMonster Beats by Dr.Dre ヘッドホンを使っていたんですが、SHUREが断線してしまったようなのでヘッドセットを購入しました。 iPhone純正のAppleイヤホンは自分の耳の形に合わないようで、付けてもすぐに抜…

【iPhone3G】iPhone OS3.0で再び脱獄!

今朝起きたらPwnageToolのiPhone OS3.0対応版がダウンロード可能になっていたので、脱獄しました。 iPhone OS3.0でオリジナルに戻していたのは18日のOS3.0解禁から3日だけとなりましたが、メール着信がバイブが1回だけと心許ないのが一番のストレスでした。3…

「iPhone OS3.0」キタ〜

たった今、ダウンロード可能になりました。インストールして弄りたおしてから、脱獄するか考えてみます。 いや、多分脱獄しますけど。 さっそく、新機能の1つ「iPhoneを探す」を試してみました。 バッチリMobileMeで現在地が表示されます。 ここからiPhoneの…

今まで購入したiPhoneアプリの総額が…

「ipaBacklist」というアプリケーションを発見! AppStoreで購入したiPhoneアプリの履歴を表示できるそうな。早速MacBookにダウンロードして、iPhoneを接続して試してみました。 「お〜ぅ、沢山購入したなぁ」と満悦しながらウィンドウの一番したを見ると…35…

iPhone 3G S 私は買わない

ケータイ Wathcによるとキャンペーン適用価格の場合、16GBが一括で57,600円、32GBが一括で69,120円らしい。32GB買うならMac mini買った方が遊べるし、サーバ立ち上げたり利用価値たかそうです。メモリ容量は今の16GBで全然足りてしまっている(8GBでも多分大…

新型 iPhone 3G[S]発表

ついに今日のWWDC2009にて発表になった。・3メガ、オートフォーカスカメラの搭載と接写機能(10cm) ・オートホワイトバランス、オートエクスポージャー ・30fpsのビデオ撮影と編集機能 ・音声コントロール ・動画は最大で2倍高速に ・コンパスを内蔵し、地…

【iPhone】知らなかったTips

「ITmedia Biz.ID」の記事で今まで知らなかったiPhoneの機能があったので、覚え書きとして記しておきます。[元記事] ITmedia Biz.ID 「iPhone 3Gでサスペンドしながら動画の音楽だけ聴く方法」 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0901/09/news113.h…

【iPhone】正月早々、iPhone壊れる!

今日は、柴又の帝釈天に初詣(2ヵ所目)に行きました。 柴又の駅に着くと白戸家のお父さんそっくりの柴犬を発見。正月から縁起がいいなぁとiPhoneで5枚ほど記念撮影。帝釈天では参拝して、おみくじ(残念ながら今年は「吉」でした)引いて、お守りを頂きまし…

【iPhone】クレヨンフィジクス DeluxeがHUDSONから発売

「INDEPENDENT GAMES FESTIVAL」で金賞も受賞したパズルゲームがAppStoreに登場したので早速ダウンロードして遊んでみました。クレヨンで描かれた絵にボールと★があり、ボールを★に当てるゲームといういたってシンプルなルール。画面をなぞると絵が描けて、…

【iPhone】TV&バッテリー発売

ソフトバンクやりますねぇ。大晦日に発売してくるなんて。 まだ直営店のみでの発売で、アプリは1月6日頃の配布になるようです。私は残念ながら、仕事で今日は出歩けないので仕事始めのついでに寄ってみようと思います。そのころには家電量販店でも置いてるか…

【iPhone】iPhoneをセーフモードで起動してみる

AppStoreから「ブラザーインアームズ」をダウンロードして起動しようとしたところ、アプリ起動後すぐに落ちてしまう。もちろん再起動してみたが症状変わらず。 AppStoreの「ブラザーインアームズ」のレビューを確認したところ、起動できないユーザが他にもい…

【iPhone】「SILENT HILL」はメチャクチャ怖いです…

昨日、「App Store」から「SILENT HILL The Escape」を購入(\800)してみました。iPhoneのタッチスクリーンの中でこんなに怖い世界を作り出せるなんて! App Storeのカスタマレビューを見ても半信半疑だったのですが、マジで怖いです…。 ここから「SILENT H…

【iPhone】写真系常用アプリ

CameraBag さまざまなフィルタが入っているので、とりあえず1つ入れておくならこれがオススメです。 PhotoArtist 画像をイラスト風に変換することができます。微調整とかできるともっといいんですが、お手軽なのがiPhoneアプリらしいといえばらしい。 HiCon …

【iPhone】おすすめアプリ 実用編

iPhoneを使っていてよかったと思う所は、Macやネット上のデータと簡単に動機できることです。 標準アプリのMailやカレンダー、SafariのブックマークなどがMacと同期した際はもちろんのこと、「.Mac」を使用していればほぼリアルタイムに同期することができま…

【iPhoneアプリ】おすすめゲーム

iPhoneを使っていますが、iTunes Storeからダウンロードしたアプリが今日現在で186個になってます。半分以上がダウンロードして1回起動してそれっきりというアプリであるが…。 iPhoneに常駐させているアプリ74個の中から今回はゲーム系のアプリを数点紹介さ…